まぁ未だにレベルの上がらない人の戯言ですケド、誰か見てくんないかなぁと思いつつ。
単独音用のピッチ操作プラグインがある事、知ってる人は結構いらっしゃると思います。アレは当然、連続音だと使えません。対応してないですからね^^;
個人的には、連続音対応の専用プラグインとかが出れば、申し分ないんですケド……連続音自体もまだまだ検証段階なので、置いておきます。
で、ココからが本題です。
単独音で特殊なピッチ操作→連続音に変換→そのまま自動ピッチでつなげる。
この動作で、単独音の時のピッチを読み込めるハズ……ですよね? 理論的には。うっかりほぼベタ打ちのままレンダリングしたり、語尾を上げるためにダミー音符を入れるのを忘れたりしなければ。
まぁMode2のピッチだと、曲線の再現がめちゃめちゃめんどくさいんですケドね(汗)
今更な事だったらごめんなさいm(__)m
スポンサーサイト